ヤマハ船外機 使用フィルターエレメント

1番はオイルエレメント だいたい115馬力以下のエンジンです。
6番はオイルエレメント だいたい150馬力以上です。
2番4番5番は 船内についている大型燃料エレメントです。
3番9番は、だいたい 150馬力以上
7番は F100特有です。
8番10番は、だいたい115馬力です。

だいたいと書いたのは、同じ馬力でも発売時期で違うのが入っているためで、
正式には、エンジン番号で特定されます。

燃料フィルター本体には、一般的に、ミズが入ると浮いてくるフロートが入っています。
スタンドからのタンクに入っている水、結露のミズが貯まると、
フロートが浮いてきますので、時々、見て、排出してください。

燃料エレメントは10ミクロンとか25ミクロンの紙質ですので、
詰まっていても、見た目ではわかりません。
綺麗に見えますが、詰まっていて、エンジンは苦しんでいます。
定期的に100時間又は6ヶ月ごとに交換してください。
また、吸引力が限られているため、2コつけると逆に抵抗になります。
細かいほど良いというわけではありません。純正を使用してください。


エレメントはその目の細かさと、詰まったときの影響を考えて
製造されています。格安のフィルターが出回っていますが、
目が粗かったり、タダの紙が入っているものもあるそうです。
見た目にはわかりませんから、純正を使用してください。









































以下 内部資料 信頼性ありません ご注意ください。
1 5gh-13440-30 oil F115 6 69j-13440-01 oil F150
2 68f-24563-00 sennai-small 7 67f-24251-02 f100
3 65l-24563-00 8 6D8-24563-00
4 68f-24563-10 sennai-big 9 6P3-24563-01 F150midori
5 a00-67814-01 10 68f-24563-00




戻る