平成27年9月23日 激シブの中 大物6キロ

トップゲームに走り回るSR艇です。
朝6時出港するも、トリヤマ無し、貨物船周辺もサッパリで、マレップはるか沖で
わずかのトリヤマを追いかけ回しました。

各船2キロサイズを1−2匹の中、SR艇 6キロの大物です。

ジギングで確実に釣っていたもありました





27日 ナブラあるも喰わず

ボウズの船が多いなかで、ジギングで 3本揚げたTさん、
ジグは,ファントム60gに トレブルフックに タコベイトの味付け
このほか、釣った人は、M艇のUさんが1本、
G艇は、早朝 伊達沖で2本、漁港口で2本とか、6キロ頭に4キロクラス


イカ方面は、波が高く、地球から引き返した艇が2セキ、
なんとか、行った艇も船酔いに苦しんだそうです。
一人、70−100匹
あとで調べたら万能ジグらしく、愛用者のブログを見つけました。
このように、カレイ竿やサケ竿でも、ジグひとつでワラサを楽しめます。
ジグは色々で、例えば、上級者には あれ、とか これ もワラサ実績があります。
ジギングの方法がわからない、という方や、疲れるという方は電動ジギングがおすすめ、
イカ・ソーハチの竿でやってみましょう。要領はコチラの古い記事.

せっかくの3年ぶりのブリ 楽しみましょう



虻田で マグロ10kクラスの跳ね目撃
26日朝 SRV20のAさん、虻田漁港口黄ブイのチョイ沖で
進行方向、3艇身くらい前に、マグロが跳ねたので
すぐボートを止めて ジグを投げたが喰わなかったとか。
数日前から、豊浦虻田の定置にマグロが入っているので、期待しましょう


23日の伊達沖の大物ブリです。
当日ジグで7本、会話が楽しいです。

うさたく さんの ブログはこちらです


ジギングのわかりやすい説明です。長いけど(60分)
q




クラブハウスは ブリ談義

22日の釣果は、一人3本から13本。
大きなナブラが無く、苦戦したようで、マレップ沖が良かったとか。
午後のクラブハウスは釣り方から、糸の結び方、ルアーのアクションの付け方
について、いろいろなロッドを持ち込み、実演指導がありました。
写真はルアーの結び方と、PEラインとリーダーの結び方の様子です。


皆さん高額なロッド、リールを持っていますが、高いだけに、
これから始める人は、選ぶのが難しいです。


そこで、ワラサの8キロクラスを対象にして、フローテングルアー(軽くて浮)を
アクションしやすいのは なにが良いかを聞いてみましたら
ハイクラスは ロッドが ダイワ ソルテガドラド 73SF 30-90g
          リールがソルテガ4000H
中クラスは   ロッドが ダイワ キャタリナ 70SN 15-45g
          リールが ダイワ バデル 4000H
リールの4000というのは、ダイワのサイズ表示で 
PE3号300m巻ける大きさだそうです。
シンキングルアー(重くて沈む)の場合は、もう少し 堅めの竿でいいそうで、
ソルテガドラド 77SF 35-100g、キャタリナ7.9SN 30-100gなど
ルアーの重さを参考にするそうです。

この2本の竿に、FとSのルアーをそれぞれセットして、ベタ凪の時はFを使い
着水後 ルアーの頭を何度傾けてから、ちょっと曳く、という世界だそうです。
波があれば、Sを使い、水面から飛び出さないように 曳くそうです。
思い切って買った自分の竿が、
ワラサに向かない堅い竿だと ヨーク わかりました。
それにしても、皆高いものばかりで、買えませんね




21日イカ釣り 惨敗 サメ戻る
Aさん141度14分の北緯9分でイカ50で、仕掛け7,おもり7個 ロスト



















戻る