平成25年9月24日

エトモ 1番ブイ 水深30mで
ナブラは無く、鳥が数羽 飛び回って 時々 水面に降りていました。
ただ、魚探には魚マークが あったので、上まで浮いてくるかな思い、キャストを繰り返していたら、ヒット、結構 重かったので、期待したのですが、背中に掛かったスレでした。


計ったら 4キロと小さいワラサです。
でも シメブリには、(笑)

今 話題の神経締めの動画です。後方式
スレルアーは真ん中です。k-tenBKS140 35g
結びに自身が無いので、フックをいろいろ使っています。

背中スレで掛ける方法を初心者の皆様に 内緒で、(笑)、ベテランは見ないように。)

いつもは、キャスト・着水と同時に 素早く巻くだけですが、
今日は、糸ふけを取ってから、竿自体をヨコに振りながら,
2,3秒に一回の割で、引きつけながら巻き取るのを繰り返しました。
こうすると、巻き取り速度が速くなるのか、水中でルアーが
ブルブル振動するのは、伝わって来て、
いかにもルアーが泳いでいるように感じます。また、戻す時に、
一瞬、ルアーが止まる 時ができるので、喰うタイミングができるのでしょうか。
このスピードをいろいろ替えて、試していましたので、肝心の
ヒットした時の、竿振りスピードは覚えていませんが(笑)

ワラサクラスはサケ釣りの竿、糸などのタックルで十分ですので、
30−50gくらいのルアーをひとつ用意して、やってみてください。

pラインの方は、1mくらいのリーダーとその先により戻しフックを付ければいいみたいですよ。
初心者向けサイトです。




29日8時半 140度58分で ものすごい鳥山 とか   その後情報なし
28日 FR24が4時帰港 53分55mと50mで2回 広範囲のナブラあり、
船の横まで多数追いかけてくるが、食わず、水面に魚体出て、黄色尾見えたとか、
27日 イカ 13分150mで入食い、波高し。
ブリ まったく見当たらず、、、、、、まがれい 不調、誰か 教えて。
26日11時半、ブリ黄金沖で沸いたとか V艇2本ゲット
東経140度50分水深44m














戻る